今回のあらすじ
アリスは小さなカギを見つけて、ホールにある扉に次々と試していった。しかし残念ながら、そのカギはどの扉にも合わなかった。
彼女はホールをまわった時に、前回気づかなかったカーテンを見つけた。カーテンの裏には15インチほどの扉があり、小さなカギはその扉にピタリと合った。
the preceding page:不思議の国のアリス#6
the following page:不思議の国のアリス#8
the contents page : 不思議の国のアリス記事一覧
#7_Alice’s Adventures in Wonderland 日本語訳
主語・述語・修飾語
Suddenly she came upon a little three-legged table, all made of solid glass;
Alice’s Adventures in Wonderland by Lewis Carroll
不意に、アリスは総ガラスの小さな3足テーブルを見つけた。
there was nothing on it except a tiny golden key, and Alice’s first thought was that it might belong to one of the doors of the hall;
Alice’s Adventures in Wonderland by Lewis Carroll
テーブルの上にはちっちゃな金色のカギ以外何も載っていなかった。アリスが最初に思ったのは、ホールのどこかのドアの鍵かもしれないということだった。
but, alas! either the locks were too large, or the key was too small, but at any rate it would not open any of them.
Alice’s Adventures in Wonderland by Lewis Carroll
しかし、残念なことに、錠が大きすぎるのか、さもなくば鍵が小さすぎるのか、とにかく、どのドアも開かなかった。
However, on the second time round, she came upon a low curtain she had not noticed before, and behind it was a little door about fifteen inches high:
Alice’s Adventures in Wonderland by Lewis Carroll
しかし二週目で、アリスは前回気づかなかった低い位置のカーテンを見つけた。そしてその後ろには、15インチほどの小さなドアがあった。
she tried the little golden key in the lock, and to her great delight it fitted!
Alice’s Adventures in Wonderland by Lewis Carroll
アリスは小さな金色の鍵を試した。すると驚くことに、鍵はぴったり合った。
reference : Alice’s Adventures in Wonderland by Lewis Carroll (project gutenberg)
Japanese translation