今回のあらすじ
俗物だらけのオーティス一家に対して、血のシミという超自然的な現象を見せるに値しないと幽霊は判断した。彼にはシミを再現すること以外にも重要で神聖な仕事があり、それは邪魔者がいるからという理由で止めるわけにはいかない仕事だった。カンタヴィルゴーストは非道な人生を送ったが、真面目なところもあった。
オスカー・ワイルド「カンタヴィルの幽霊」記事一覧 #1~#63
#26 the canterville ghost 日本語訳
主語・述語・修飾語
The next day the ghost was very weak and tired.
The Canterville Ghost by Oscar Wilde
その翌日、カンタヴィルゴーストはとても弱弱しく、疲れていた。
The terrible excitement of the last for weeks was beginning to have its effect.
The Canterville Ghost by Oscar Wilde
ここ数週間のひどい出来事が効果をあらわし始めていた。
His nerves were completely shattered, and he started at the slightest noise.
The Canterville Ghost by Oscar Wilde
彼の神経はすっかり打ちのめされ、微かな物音にびくついた。
For five days he kept his room, and at last made up his mind to give up the point of the blood-stain on the library floor.
The Canterville Ghost by Oscar Wilde
五日間、幽霊は自分の部屋に閉じこもった。そしてとうとうライブラリの床の大事なシミを放棄すると決めた。
If the Otis family did not want it, they clearly did not deserve it.
The Canterville Ghost by Oscar Wilde
オーティス一家がシミの放棄を望まなかったとしても、彼らには明らかにシミを更新する価値が無かった。
They were evidently people on a low, material plane of existence, and quite incapable of appreciating the symbolic value of sensuous phenomena.
The Canterville Ghost by Oscar Wilde
彼らは明らかに世俗にまみれた低俗な人々で、感性に訴えるような現象の価値を味わう能力を持たなかった。
The question of phantasmic apparitions, and the development of astral bodies, was of course quite a different matter, and really not under his control.
The Canterville Ghost by Oscar Wilde
血のシミを作ることと、霊体を形作ることは、当然まったく異なる困難さがあり、実のところ彼の管轄外だったのだ。
It was his solemn duty to appear in the corridor once a week, and to gibber from the large oriel window on the first and third Wednesdays in every month, and he did not see how he could honourably escape from his obligations.
週に一度廊下に現れること、そして第一第三水曜に出窓から何かを喋ることは彼の神聖な勤めだった。彼は責務から逃れる方法を知らなかった。
It is quite true that his life had been very evil, but, upon the other hand, he was most conscientious in all things connected with the supernatural.
The Canterville Ghost by Oscar Wilde
幽霊の生涯が非道なものであったことは真実だ。しかし、他方で、彼は超常的な現象に繋がる物事にはとても誠実だった。