酒を飲んではつまみ食い『#1 クレバー・グレーテル』

studying a language

あらすじ

昔、グレーテルという料理人がいた。彼女は自分のことを賢い人間だと思っていた。そしてワインを飲んでは自分の料理を味見するということを繰り返していた。
ある時、雇い主から料理を依頼されて、グレーテルは鳥料理を準備した。しかし料理が出来上がりそうになってもお客は現れなかった。

site map “Grimm”

#1 clever grethel 日本語訳
主語述語・修飾語

There was once a cook called Grethel, who wore shoes with red heels, and when she went out in them she gave herself great airs, and thought herself very fine indeed.

Household Stories

昔、グレーテルという料理人がいた。彼女は赤いヒールの靴を履いていた。
彼女はその靴を履いて外出すると、気取った態度をとり、自分がとても賢い人間であると本当に思っていた。

When she came home again, she would take a drink of wine to refresh herself, and as that gave her an appetite, she would take some of the best of whatever she was cooking, until she had had enough;—”for,” said she, “a cook must know how things taste.”

Household Stories

グレーテルは帰宅すると、リフレッシュするためにワインを飲んだ。その行動は彼女に食欲をもたらし、彼女は調理していた物の一番美味しいところを食べて言った。
「料理人はどんな味なのかを知らなければならないから味見をするのだ」

Now it happened that one day her master said to her,—
“Grethel, I expect a guest this evening; you must make ready a pair of fowls.”

Household Stories

ある日、彼女の雇い主が言った。
「グレーテル、今夜お客を予定しています。ペアの鳥料理を準備してください」

“Certainly, sir, I will,” answered Grethel.

Household Stories

「承知しました。準備しましょう」グレーテルは答えた。

So she killed the fowls, cleaned them, and plucked them, and put them on the spit , and then, as evening drew near, placed them before the fire to roast.

Household Stories

彼女は鳥を絞め、内臓を取り、羽を毟って、焼き串に刺した。
そして夜が近づくと、それを焼くために火の前に置いた。

And they began to be brown, and were nearly done, but the guest had not come.

Household Stories

鶏肉はきつね色になり始めた。焼き終わりそうになっても、お客は現れなかった。