man’s cub #7『The Jungle Book』with nihongo

Father Wolf ran out a few paces and heard Shere Khan muttering and mumbling savagely as he tumbled about in the scrub.

The Jungle Book
  1. subject: ちちおおかみ
  2. predicate: きこえる
  3. modifier: シア・カーンの文句が
日本語訳:
父オオカミが数歩走ると、声が聞こえました。シア・カーンは茂みの中で転げまわり、ひどく怒って文句を言っていました。
  • 文句を言う / monku o iu (もんくをいう, complain)

“The fool has had no more sense than to jump at a woodcutter’s campfire, and has burned his feet,” said Father Wolf with a grunt. “Tabaqui is with him.”

  1. subject: おろかもの
  2. predicate: やく
  3. modifier: あしを
「あの愚か者は思慮がないから木こりのたき火に飛びついて、足を焼いたのだ」
父オオカミが言いました。
「タバキも一緒だ」
  • 思慮 / shiryo (しりょ, prudence)
  • たき火 / takibi (たきび, bonfire)

“Something is coming uphill,” said Mother Wolf, twitching one ear. “Get ready.”

  1. subject: なにか
  2. predicate: やってくる
「何かが坂を上ってやってくる、気を付けて」
母オオカミが片耳を動かして言いました。

The bushes rustled a little in the thicket, and Father Wolf dropped with his haunches under him, ready for his leap.

  1. subject: ちちおおかみ
  2. predicate: ひくいしせいになる
茂みで低木がガサガサ音をたてました。
父オオカミは跳躍準備で、低い姿勢になりました。
  • 跳躍 / choyaku (ちょうやく, leap)
  • 準備 / junbi (じゅんび, preparation)
  • 姿勢 / shisei (しせい, posture)

Then, if you had been watching, you would have seen the most wonderful thing in the world—the wolf checked in mid-spring.

  1. subject: オオカミ
  2. predicate: とまる
  3. modifier: ちょうやくちゅうに
そのあと、もしもあなたが見ていたら、とてもびっくりするものが見えたでしょうね。
オオカミが跳躍中に、急に止まったのです。

He made his bound before he saw what it was he was jumping at, and then he tried to stop himself.

  1. subject: ちちおおかみ
  2. predicate: とめようとする
  3. modifier: じぶんじしんを
彼は自分が飛びかかるモノが何なのか分かる前に跳躍しました。
そのあと、彼は自分自身を止めようとしました。

The result was that he shot up straight into the air for four or five feet, landing almost where he left ground.

  1. subject: かれ
  2. predicate: ちゃくちする
  3. modifier: とんだばしょに
その結果、彼は3,4フィート空中に飛び出して、自分が跳んだ場所付近に着地しました。
  • 結果 / kekka (けっか, result)
  • 着地する / chakuchi suru (ちゃくちする, land)
  • 付近 / fukin (ふきん, vicinity)

“Man!” he snapped. “A man’s cub. Look!”

「人間だ!見ろ、人間の子供だ!」

Directly in front of him, holding on by a low branch, stood a naked brown baby who could just walk—as soft and as dimpled a little atom as ever came to a wolf’s cave at night.

  1. modifier: オオカミのまえに
  2. subject: あかんぼう
  3. predicate: たつ
彼の正面には、低い枝につかまって、やっと歩けるくらいの裸の茶色い赤ん坊が立っていました。とても穏やかに。
  • 正面 / shomen (しょうめん, front)
  • 赤ん坊 / akanbo (あかんぼう, baby)

He looked up into Father Wolf’s face, and laughed.

  1. subject: かれ
  2. predicate: わらう
彼は父オオカミの顔を見上げて、笑いました。

“Is that a man’s cub?” said Mother Wolf. “I have never seen one. Bring it here.”

  1. predicate: つれてくる
「それが人間の子供?見たことなかった。ここに連れてきて」母オオカミが言いました。

Reference : The Jungle Book by Rudyard Kipling (project gutenberg)
English Story With Easy Japanese Translation