“Shere Khan does us great honor,” said Father Wolf, but his eyes were very angry. “What does Shere Khan need?”
The Jungle Book
日本語訳:
「シア・カーンが我々に敬意を示している」父オオカミはそう言いましたが、彼の瞳はとても怒っていました。
「お前が求める物はなんだ?」
- 敬意 / Kei’i (けいい, Respect)
“My quarry. A man’s cub went this way,” said Shere Khan. “Its parents have run off. Give it to me.”
「私の獲物だ。人間の子供がこちらに行ったのだ」シア・カーンが言いました。
「そいつの両親は逃げていった。私に子供をよこせ」
Shere Khan had jumped at a woodcutter’s campfire, as Father Wolf had said, and was furious from the pain of his burned feet.
- subject: シア・カーン
- predicate: いかりくるう
- modifier: いたみがもとで
父オオカミが言った通り、シア・カーンは木こりのたき火に飛びついていて、火傷した傷みがもとで怒り狂っていました。
But Father Wolf knew that the mouth of the cave was too narrow for a tiger to come in by.
- modifier: トラには
- subject: いりぐち
- predicate: せますぎる
しかし、父オオカミは知っていました。洞窟の入口はトラが入るには狭すぎるのです。
Even where he was, Shere Khan’s shoulders and forepaws were cramped for want of room, as a man’s would be if he tried to fight in a barrel.
- subject: かたとまえあしが
- predicate: しめつけられる
今いる場所さえ、シア・カーンの肩と前足が締め付けられていました。空間が足りないので。
人間が樽の中で戦おうとするようなものです。
- 肩 / Kata (かた, Shoulder)
- 前足 / Maeashi (まえあし, Foreleg)
- 締め付ける / Shime-tsukeru (しめつける, To tighten)
“The Wolves are a free people,” said Father Wolf. “They take orders from the Head of the Pack, and not from any striped cattle-killer. The man’s cub is ours—to kill if we choose.”
「オオカミはフリーピープルだ」父オオカミが言いました。
「オオカミは群れの長から命令を受ける。しましまの家畜喰いからではない。
この人間の子供は我々のものだ。もしも、殺すことを選ぶとしても」
- 群れ / Mure (むれ, Group/Flock/Herd)
“Ye choose and ye do not choose! What talk is this of choosing? By the bull that I killed, am I to stand nosing into your dog’s den for my fair dues? It is I, Shere Khan, who speak!”
「お前たちが選ぶだの、選ばないだの!何の話だ?
私はイヌの巣穴に鼻を突っ込まなければならないのか?私の正当な報酬を受け取るために?
話しているのは私、シア・カーンだぞ!」
- 正当 / Seitou (せいとう, Just/Proper/Legitimate)
- 報酬 / Houshuu (ほうしゅう, Reward/Compensation)
Reference : The Jungle Book by Rudyard Kipling (project gutenberg)
English Story With Easy Japanese Translation